« 徒然 | メイン | VANGUARD大地に立つ »

VANGUARD覚書

体調が思わしくないのは相変わらずですが、VANGUARDのpre-orderが開始。そしてpre-orderした人にはβ5の参加権が付いてきます。ということでpre-orderしてβに参加しました。いよいよVANGUARD始動です。以下覚書

1. sony stationでのpre-orderメモ
1) pre-orderはSOEのstation.comで購入可能。
2) パッケージ購入とDigital downloadの二つがある。当然ながら、digital downloadの方が安い。
3) sony stationでのdigital downloadならばpre-orderのキャンセルは可能らしい。他のは試していないので不明。
4) station accountがあればそのIDでの購入と参加が可能。クライアントのデジタルダウンロードもそのまま可能。ない人は作っておけばよさげ。
5) クライアントは、お知らせメールに書いてあるURLには存在しない。w
6) クライアント置き場にたどり着けない場合は、再度pre-orderボタンを押していけばそのページにたどり着けます。sony stationにログインしておく必要があるかどうかは不明ですが必要なんだろうなぁ。
7) クライアントのダウンロードは一晩かかります。ファイルは5個ありますが、実測30Mあってもファイル一つが1時間以上かかるので、寝る前にダウンロード開始を推奨。でも、欧米ゴールデンタイムにはかなり重くなることが予想されます。
8) クライアントのダウンロード失敗はありえる様子。同じところでインストール失敗するときは失敗するタイミングを見て、ファイルを再ダウンロードしてみると幸せになれるかも。私は2つ再ダウンロードしました。
9) パッケージ購入してもダウンロードができるかどうかは不明。多分できるんだろうけど、2accをするかどうかはまだ決心がついていないのでこれから検討。どうせなら、以前作ったaccountで参加したいけど、って意味ないですね。

2. 開始まで
1) class, raceはwikiがあるのでそこで調べるべし。
2) パッチが当然のように落ちてきます。
3) キャラクターのカスタマイズは、かなり微妙。w
4) 種族、島によって、スタート地点がかなりばらばら。複数種族で開始地点が同じ場合もあるけど。
5) β5でのサーバは4つ。内一つがPvPサーバ。私は第3サーバにしてみました。

3. ログインしたら
1) 劇的に重い。C2D6600、GF7600GT、RAM2Gでも場所によってはコマ送り。w
2) 表示を軽くすることは可能。マシンパワーのない場合は、動かす前に調整することを推奨。キャラ選択画面でEscボタンを押すと設定できます。
3) valanced設定でも、かなり描写が細かくて感動的。
4) レベル4までは、生まれた場所のクエストで成長させないと厳しい。
5) ぶっ壊れたクエストがまだ多数ある様子。「EQと思ってくれて結構」と豪語してたのはこれだったのか。w
6) /bugで報告をすると本運用時までには幸せになれますので、積極的に英作文しましょう。
7) クエストを一つこなすごとにアンケートが表示されます。バランス取りに利用されると思われるので、積極的に回答しましょう。

4. プレイメモ
1) デスペナ
・ 死ぬと、バインドポイントではなく、最寄の再生ポイントに移動します。
・ レベル6以下は、そのまま移動。デスペナルティーはレベル7から。
・ 死ぬと裸で再生ポイントに移動。
・ 死んだ場所には装備荷物一式が埋められた墓標が建つ。
・ 再生ポイントでモニュメントをクリックすると、お金を払って墓標をsummonすることが可能。
・ 墓標summon代金はレベルで変わるのかな?レベル8で20cちょい払いました。
・ 死ぬことでの装備ダメージは不明。あるとしても微々たるモノっぽい。
・ 経験値lostは未確認。これからバシバシ確認できる予感。
3) 装備のダメージ
・ 使っていくと、どんどん蓄積されます。
・ 鍛冶屋で装備の修復が可能。
4) バインドポイント
・ バインドできるのは、バインドポイントのみ。recall spellは全種族標準装備。recast timeは1h。
・ バインドポイントモニュメントをクリックすることで、バインドポイント設定可能。
・ バインドポイント設定クエストがあるのは、ダークエルフだけかな?とりあえず、ROKIにはなかった。
5) abillity
・ WoW方式で、各trainerにお金を払って覚える。
6) trade skill
・ 生産、採集、交渉の3種。いずれもクエスト多数で初期クエスト有。
・ 生産はArtificer、Blacksmith、Outfitterの3種あり。採集、交渉はそれぞれ1種。
・ 生産のみレベル制で採集、交渉はskill制かな?
・ 船大工はArtificerらしい。
・ trade skillはそれぞれの装備に自動的に変わる。装備は別slotになる。
・ それぞれのtrde skill用装備は、他のtrade skill装備スロット、戦闘装備スロットに装備することはできない。でもinventoryは共通。
・ 生産レシピは各トレーナーから覚える。(一部mob dropとの話)
・ 生産方法は、各段階(下準備、作成、仕上げ、かな?)で、それぞれ成功失敗判定を行うことを繰り返す。各段階でtryできる回数は決まっているらしい。
・ 決まった回数以内に成功しないとランクが下がるとか材料lostっぽい。初期クエストではfailしたら材料lostだけで、作成自体はうまくいったけど。。。
・ quest npcから注文(work ordre)をもらって(work orderは自分で選択可能)、それを作成することでレベルが上がるらしい。
・ assembleという作業もあるけど、道具のパワーアップなのかな?よくわからん。。。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.haijin.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/69

コメントを投稿

About

2007年01月15日 06:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「徒然」です。

次の投稿は「VANGUARD大地に立つ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。