昨日まで行われていた三国志onlineのオープンベータ。終了と同時に本運用が開始にならず、本運用開始時期が未定というていたらくなわけですが、やってみました。UCGOのEVE隊が盧山サーバに集まっているということで、盧山に参加。
やはりというか、UCでの生産職人様はやはり生産職人に生きがいを感じていたようで。2acc 6キャラで生産生活を満喫されていたようです。ずーずーしく武器鎧をもらってしまいました。ありがとう。
夏前にclosed βに参加しましたが、そのときは最悪な印象でした。それがどのように成長したのか?全部を試せていませんが、いつものように感想とかうだうだ書いてみます。
1.PvEとしてのゲーム性
よーするにモンスターやら動物やら怪物をヌッコロスゲームとしてはどうよ?ってところですが、ダメなゲームなのは変わらず。クエストもつまらないし、ストーリー性がゼロ。
世の中にMMORPGがこれだけ出てきているわけですから、ゲーム性が低かったら客は付きませんよ?EQやらWoWやら、大成功したゲームの足元にも及びません。残念です。
2.RvR(PvP)としてのゲーム性
魏呉蜀の三派に分かれての、大規模戦闘の「合戦」があるわけですが、これは楽しい。戦法が確立していないからだとは思いますが、UCGOのβ時代の大規模戦闘を思い出す戦いでした。死ぬと5分戦闘から外れなければならないデスペナが、かなりいらつかせてくれます。戦闘好きな人間に、死なないように戦いたいと思わせるにはいい感じではないでしょうか。
インスタントゾーンでの500人vs500人は圧巻でした。
3.インターフェイス
コーエイだし、こんなもんでしょう。洋物MMOに比べたらかなり見劣りしますが、初めて大航海時代onlineをやったときに比べたらショックは少なかったわけです。
チャットの使い勝手はまぁまぁいい感じです。窓を自分で増やせたらもっといいんだけどね。
4.戦闘
敵クリックスキルクリックゲー。先にスキルクリックしてからのターゲットも可能。まぁこんなもんでしょう。closedβの頃に比べたら、バランスはよくなっていました。
5.生産
失敗しないのは仕様なのでしょうか。武器鎧は高性能品があります。ウインドウがLotROを真似たように見えるのは気のせいですか。
6.採集
マクロ天国ですね。
総じて今ひとつなんですけど合戦がやたらと楽しい。UCGOの仲間もいますし、ちょっとやってみようかな?という感じです。ただ、メインにはならないゲームですねぇ。